早いもので5月となった。日本はのんきに(うそ!)ゴールデンウィークである。今日は朝7時半からテニスをしたけど、二人とも調子が悪かった。

ノートPC、GET再び
会社の人にノートPCをもらった。2/22に書いたが、結局その人はMIS(会社のシステム関係部署)に修理を頼んだけど、うまくいかず結果的にボクにくれた。ノートPCをもらうのは2度目である。ノートPCは壊れる頻度が多そうで、しかもデスクトップのように部品を交換して直すということが(一般ピープルにとって)ほぼ不可能である。普通修理はしない。とんでもないお金がかかる可能性があるし、今時のノートPCは1000ドル以下なのである。そういう人はボクになぜかくれるというか、ちょうだいといってもらっている。もちろん、直ったあかつきにはいくばしかのお礼をしている。今回のVaioは付属のリカバリーソフトでは修復できずに、結果的に昔使っていたWin2000をインストールすることで直った、けど、いくつかの機能(ジョグダイヤルと無線 LAN)は使えない。ドライバーが見つからないのである。ここまでたどり着くのに数時間はかかっているけどそんなに苦にはならない。最終的にはジョグダイヤルはあきらめて、無線LANはカードを買ってきて(19ドル!)使えるようにした。というわけで、我が家(かみさんと二人)に3台目のPCが誕生した。このノートはB5サイズで画面が小さく(12インチくらい)、通常使用には向かない。くれた人も仕事で使うときには難儀したという。もちろん、持ち運びは楽だったらしいが。このPCを使ってしてみたいことがある。それはカーナビである。あるメーカーDeLormeからPC用にGPSアメリカの地図がリリースされている。これはカーナビに使えると思う。今時のLexas以上、Acura以上、あるいは30k以上の車にはカーナビが付いている。でも、待てよ、このカーナビは使うのであろうか?遠出したときは、飛行機+レンタカーだし、実際この近辺を走る分にはカーナビなんか必要ない。もちろん、いろいろな機能があるので、ガソリンスタンドを探したり、コンビニやスーパー、銀行を探すこともできるが、そんなことはそんなには無い。ということで、超実用的には、このアイデア、地図代わりにノートPC+GPS+マップ=カーナビの方が使えると思う。さらに旅先でのHP作成用の記録もできる。今まではしこしこ手帳に書いたり、6年くらい前のPDAのはしり(Casioのカシオペア)みたいなものに入力していた。それをPCに入力したり、コピペしたりしていた。それに比べれば、ダイレクトに入力できる方がいい。そうだ、デジカメの写真もPCに落とせるので、容量を気にしなくていい。超実用旅先パソコンの誕生である。

カローラ調子悪い、再び
かみさんが今日帰ってきて、大騒ぎしている。水温計が振り切っているという。確かに水温計が振り切って下がる気配がない。こういうときの標準的な手はずは
?エンジンはかけたまま
?涼しいところに駐車し、ボンネットを開ける
?エアコンを切り、暖房強にする
?冷却水の量を確認する(少なかったので水を足した)
?決して、ラジエーターのふたを開けない
なので、忠実にやったけど、下がる気配がまるでない。よく見たら、ファンが回っていない。どうしようもないので近所のいつもの修理屋に持っていって、預けてきた。因みにかみさん曰く、走り出したら温度は下がってきたという。走ることで風がラジエーターを通過して、温度を下げたみたいだ。エンジン自体に問題が無ければこういう下げ方もあるのかという感じである。というわけで、またしても入院である。明日は休みなので月曜日には直るはずである。あーあ。